松山市
- 医療法人 松山ハートセンター よつば循環器科クリニック
- 当院の大きな特徴は、心臓病・血管病治療の専門クリニックとして、心臓カテーテル治療などを積極的に行う、機動性の高い医療の提供にあります。
愛媛県は長年、心疾患における死亡率が、全国ワースト上位になっています。このような背景の中で、循環器専門クリニックである当院は、愛媛県の心疾患治療に対して、重要な役割を担っていると考えています。
クリニック名にもある『よつば』は、それぞれ『患者様』・『医師』・『医療従事者』・『社会環境』を意味し、これらの4者が協力し合い、心を尽くし、迅速で正確な心疾患の診断治療を行い、健康で明るい生活を送ることを目指しています。緊急性が高い患者さんには、すぐに心臓カテーテルやCTなどが行える体制も整えており、大きな病院では難しい、『その日に検査ができる高い機動力』は、当院の特色の1つです。
当院では『循環器内科』と『心臓血管外科』を大きな柱とし、糖尿病外来や禁煙外来、心臓ドックや一般検診、予防接種、治験などを行っています。あわせて生活習慣病を管理する「かかりつけ医」としての役割も担っています。
入院診療としてはカテーテル入院やオペ入院、心不全入院や糖尿病教育入院などを行っています。
また、当院は社会活動にも力を入れています。その1つとして、地域の方に向けて、無料の健康セミナーを定期的に開催しており、なかでも、毎年4月29日(昭和の日)に開催している「よつばの日」は、当院の全医師が参加し、主に循環器分野の中でメディアなどで取り上げられる話題や深く知ってもらいたい疾患に関して、その予防や治療法を交えて詳しくお話します。そのほかにも、献血活動、AEDの寄贈、環境への取り組みなどを行っています。
西予市
- フロンティア薬局 野村おとい店
- 奨学金返還支援制度の有無:有
【原則はなしですが、前職の勤務年数などにより相談可という形となります(例:第二新卒で前社で1年のみの勤務など)】
新居浜市
- フロンティア薬局高木町店
- 2024年に開局となり、内科を中心に受け付けています。
現在は在宅は無しとなっておりますが、状況に応じては行っていく可能性もあります。
開局したばかりで、40枚以内と処方数は多いわけではないですが、これから増加していく見込みです。
「薬局も人も」一緒に成長していける方と働きたいと思っております。
コミュニケーション溢れる、「患者様にとっても、働く人にとっても」暖かい薬局を目指しております。
新居浜市
- フロンティア薬局高田店
- 当薬局は、いまなかクリニック(内科・整形外科・リウマチ科)の処方箋を主に応需しておりますが、近隣に総合病院も多く、様々な処方に触れることが出来ることが特徴です。
在宅業務や医師へのトレーシングレポートなども積極的に行っており、病院との連携を大切にしております。
在籍薬剤師も多く、比較的希望休を取得しやすい店舗です。
新居浜市
- フロンティア薬局松木町店
- 山内クリニックを中心に広く処方せん応需しております。
集中率は75%程度です。
系列店舗が新居浜市内に6店舗あり助け合いながら営業しております。
新居浜市
- フロンティア薬局本郷店
- 県立新居浜病院の門前にあり、処方の種類は様々で色々な処方を取り扱います。
LINKリンク集