医薬分業

薬剤師の仕事

薬剤師の仕事

病気やけがで受診して薬をもらう、もしくは具合の悪いとき町の薬店・薬局で薬を買ったことがあると思います。この薬が製薬メーカーで開発・製造される過程には、全て薬の専門家である薬剤師が関わっているのです。このように現在、病気の治療や健康維持の為に、薬剤師は欠かすことのできない存在になっています。

 

そんな薬剤師の業務は多岐にわたります。

 

まず薬局で働く薬剤師は、医薬品・衛生用品・介護用品の販売や、処方箋による調剤を行っています。調剤とは医師が出す処方箋をもとに、相互作用や副作用などを考慮して薬を調剤し、薬の名前、飲む際の注意点や効果などを丁寧に説明する(服薬指導)業務です。そして患者さんの服薬データを薬歴簿に記録・管理する、在宅患者の家を訪ねて服薬指導する、医薬品の管理や透析、医師や看護師への医薬品の情報提供することも行います。ほかに健康や薬の疑問点に対する相談にものっています。

 

病院で働く薬剤師は、入院患者・外来患者への調剤と服薬指導をします。

 

製薬メーカーで働く薬剤師は、医薬品の製造・開発・品質管理を行います。そして医薬品を正しく、安全に使えるよう各医療機関や薬局へ医薬品の情報提供、ならびに情報収集も行い日々研究しているのです。

 

医薬品卸業者の管理薬剤師は、病院や薬局などへの医薬品の供給や品質の確保を図り、医薬品の流通において薬事関連法規などに準じて業務が適正に行われているかを管理しています。

また、医薬品が正しく安全につかわれるための情報を収集し、医師や薬局薬剤師等に情報提供しています。

 

行政の薬剤師は、医薬品の製造や輸入の許可、製造や流通の指導、食品や環境衛生の試験検査、麻薬取締りなどを行います。

 

また学校薬剤師は教室内の空気・飲料水・プールの水質検査など学校衛生の向上を図ります。

 

以上のように薬剤師は医療だけでなく、食品などの試験検査や研究機関、教育機関などたくさんの分野で活躍する薬と環境の専門家なのです。

薬剤師になるには

薬剤師になるには薬剤師国家試験に合格する必要があります。

 

この試験の受験資格者は、薬剤師法により6年制大学で薬学に関する正規の課程を修めた人に限ります。

ですから薬学系のある大学に入学することがまず不可欠です。